EFOLIT® リッツ線
一般
EFOLIT製品は 絶縁認証VDE-取得済み、高電圧製品用のテープ3重巻きのリッツ線です。
リッツ線径は最大5.0 mm、温度指数は Fクラス/155°C 、 Hクラス/180°Cで使用可能温度範囲が広く 様々な高出力製品に使用可能です。
準拠規格:
DIN EN 60950, annex U
DIN EN 62368, annex J
DIN EN 61558, annex K
DIN EN 60601, annex L
DIN EN 62368, annex J
DIN EN 61558, annex K
DIN EN 60601, annex L
EFOLIT® 高周波リッツ線の特徴と利点
自己溶着テープ sPET, sPEN を使用したリッツ線構成はとても高い絶縁破壊電圧、銅の充填率、柔軟性があります。長区間に渡って高い電気抵抗率を維持させる為には正確なテープ巻作業を必要とし、とても厳しい管理が要求されます。( スプール、ロット、異なる出荷) EFOLIT®リッツ線は絶縁テープのラップ量に関わらずコイル性能の高い安全要求に適用します。通常、巻線の簡素化、小型化、重量や材料の削減を目的にトランスの設計で使用されます。
Technical properties of EFOLIT® リッツ線の技術性能
使用範囲
絶縁強化リッツ線 | |
---|---|
最大低格電圧と最大ピーク電圧 | 1000 Vrms 1414 Vpeak |
最大周波数 | 500 kHz |
温度指数 | F / 155 °C H / 180 °C |
テープ材質の技術データ
自己融着テープ | sPET | sPEN |
---|---|---|
概要 | ポリエステル | ポリエチレン ナフタレート |
誘電率 (JIS C 2318) | 3.2 | 2.9 |
テープ - UL ファイル番号 | E 515235 | E 515235 |
加工性 | 可融性 | 可融性 |
製品の種類
準拠規格 | 製品コード | sPET | sPEN |
---|---|---|---|
IEC/DIN EN 61558, 60950, 62368, 60601 VDE-Reg. no. E078 (規準試験電圧: 6 kV) |
EFOLIT 11F | 温度指数 Fクラス (エナメル線の温度指数含) TI = 155°C / 311°F |
- |
EFOLIT 22H | - | 温度指数 Hクラス (エナメル線の温度指数含) TI = 180°C / 356°F |
|
IEC/DIN EN 60950, 62368 VDE-Reg. no. E450 (規準試験電圧: 3 kV) |
EFOLIT 13F * | 温度指数 Fクラス(エナメル線の温度指数含) TI = 155°C / 311°F |
- |
EFOLIT 24H * | - | 温度指数 Hクラス (エナメル線の温度指数含) TI = 180°C / 356°F |
TI = 温度指数(Temperature Index)
* 基本的な絶縁被膜の規格 IEC/DIN EN 61558, 付属 K 準拠
サイズ
単線の外径 | 0.030 - 0.300 mm 48 - 28 AWG |
全導体の断面積 | 0.100 - 10.600 mm2 |
リッツ線の外径 (概算) | 0.500 - 5.000 mm 24 - 4 AWG |
テープの厚み (最小) | 3 層 |
適用製品
- EV (電気自動車)
- OBC (オンボードチャージャー)
- DC/DC コンバータ
- ワイヤレスチャージャ
- 充電パイル
- SMPS (スイッチング電源)
- 高周波トランス
- 高周波トランデューサー
- 高周波チョーク