エナメル線タイプ

一般

エナメル線はエナメルタイプがあり、それぞれのエナメルタイプごとに異なる規格があります。基本的にIEC 60317 (アジア、ヨーロッパ), NEMA MW 1000 (アメリカ) 、 JIS C 3202 (日本)などの国際規格に準拠していますが、規格の一部に異なる試験方法が適用されています。

NEMA MW 1000Cでは規定値はインチ法、メートル法があります。

代表的な国際規格(必要に応じ地域に適合)には、ポリウレタン、ポリエステル、ポリエステルイミド、ポリイミドなど異なるエナメルタイプごとににそれぞれ規格値が記載されています。

ヨーロッパ

エナメル銅線 IEC準拠 - ヨーロッパ

IEC 60317では複数のエナメル線タイプを規定しています。  試験方法は IEC 60851に準拠しています。


耐熱寿命特性 IEC 60172 準拠

下記の特性はワイヤ単体の技術値比較です。巻線された製品の寿命予測には使用できません。(IEC 60172 参照)



耐熱寿命は時間[h]と温度[°C]で表されます。
平均絶縁破壊電圧 (20°C)
平均値の計算 (Ds)
Ds=t*Vµ(volt)
Ds : 絶縁破壊電圧
t : 皮膜厚み, t = da - dnom
da : 仕上り外径
dnom : 導体径
Vµ : 皮膜厚1μm当たりの電圧
シリンダ法にて試験
dnom = 0.071mm (41 AWG)
da = 0.083mm
t = da - dnom = 0.083 - 0.071 = 0.012mm = 12 µm
Vµ = 220 V/µm
Ds = 12µ * 220 V/µ = 2,640 V

絶縁破壊電圧の計算 (試験は IEC 60851-5 4.準拠)

応力-ひずみ曲線
各ワイヤタイプの半田付け性

線径0.25mm グレード1: 半田時間 [sec]  ,半田槽温度 [°C]
製品コード
P155
P180
G180
E180
A200
AI210
I220
ML240
製品名 ポリゾール© 155 ポリゾール© 180 エステルゾール© 180 アミドエステル© 200 アミドエステル© 210
概要 変性ポリウレタン 変性ポリウレタン 変性ポリウレタン ポリエスルテイミド Theic変性 ポリエステルイミド A200+ポリアミドイミド ポリアミドイミ ド 芳香族ポリイミド
IEC(右記規格を含む) IEC 60317-20,
IEC 60317-4
IEC 60317-51,
IEC 60317-20
IEC 60317-51,
IEC 60317-20
IEC 60317-23,
IEC 60317-3,
IEC 60317-8
IEC 60317-84,
IEC 60317-8
IEC 60317-13 IEC 60317-57,
IEC 60317-26
IEC 60317-46,
IEC 60317-7
NEMA(右記規格を含む) MW 79, MW 2, MW 75 MW 82, MW 79, MW 75 MW 82, MW 79, MW 75 MW 77, MW 5 MW 74, MW 5, MW 30 MW 35, MW 73 MW 81 MW 16
UL認証 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済
製造範囲 0.010 - 0.50 mm 0.010 - 0.50 mm 0.010 - 0.50 mm 0.010 - 0.50 mm 0.010 - 0.50 mm 0.015 - 0.50 mm 0.015 - 0.50 mm 0.015 - 0.50 mm
特性 半田付け性良好。温度特性が高い。 370°Cで半田付け性が良い。温度特性を強化。 滑材なしの低アウトガス線。370°Cで半田付け性が良い。温度特性を強化。 高温で半田付けが可能。温度特性が高い。耐薬品性が良い。 温度特性がとても高い。耐薬品性が良い。 温度特性がとても高い。機械的耐性が高い。 温度特性が非常に高い。耐薬品性が良い。 温度特性が突出して高い。耐薬品性、耐放射線特性がとても高い。
用途 小型トランス, リレー, ソレノイド, 小型モータ, ウォッチコイル, トランス, 楽器 自動車用リレーコイル、イグニッションコイル, トランス,ソレノイド 密閉式リレー,SMD部品 小型モータ, 小型トランス, 自動車用コイル モータ, 小型モータ, トランス モータ, トランス 小型モータ, 自動車用センサー、ソレノイド 超高耐久製品、宇宙関連製品
熱的特性
20,000時間試験による温度指数
(IEC60172 準拠) 
 158°C  192°C  192°C  195°C  210°C  212°C  230°C  245°C
耐熱寿命特性 [参照]
耐軟化温度
0.05mm: IEC 60851-6.4 準拠 200°C 230°C 230°C 265°C 320°C 320°C 350°C 450°C
エレクトリゾーラ代表値  225°C  260°C  260°C  315°C  350°C  365°C  390°C  450°C
0.25mm: IEC 60851-6.4 準拠 200°C 230°C 230°C 265°C 320°C 320°C 350°C 450°C
エレクトリゾーラ代表値  230°C  265°C  265°C  325°C  360°C  380°C  410°C  500°C
耐熱衝撃
0.05mm: IEC 60851-6.3 準拠 175°C 200°C 200°C 200°C 220°C 220°C 240°C 260°C
エレクトリゾーラ代表値  190°C  210°C  210°C  260°C  230°C  250°C  250°C  330°C
0.25mm: IEC 60851-6.3 準拠 175°C 200°C 200°C 200°C 220°C 220°C 240°C 260°C
エレクトリゾーラ代表値  180°C  200°C  200°C  250°C  220°C  240°C  240°C  320°C
電気的特性
低電圧均一性試験, グレード1
0.05mm: IEC 60851-5.1 準拠 40 40 40 40 40 40 40 40
エレクトリゾーラ代表値  0  0  0  0  0  0  0  0
高電圧均一性試験 , グレード1
0.05mm: エレクトリゾーラ代表値  2  2  2  2  2  2  2  2
0.25mm: IEC 60851-5.2 準拠 10 10 10 10 10 10 10 10
0.25mm: エレクトリゾーラ代表値  1  1  1  1  1  1  1  1
絶縁破壊電圧(温度20℃,湿度35%),
IEC606851-5.4 準拠
0.05mm: エレクトリゾーラ代表値 220 V/µm 220 V/µm 220 V/µm 220 V/µm 220 V/µm 210 V/µm 210 V/µm 210 V/µm
0.25mm: エレクトリゾーラ代表値 180 V/µm 180 V/µm 180 V/µm 180 V/µm 180 V/µm 170 V/µm 170 V/µm 170 V/µm
絶縁破壊電圧の算出法 [参照]
高温絶縁破壊電圧減少率 , グレード1
0.05mm: エレクトリゾーラ代表値 25% / 155°C 20% / 180°C 20% / 180°C 20% / 200°C 20% / 200°C 20% / 220°C 20% / 220°C 15% / 240°C
0.25mm: エレクトリゾーラ代表値 25% / 155°C 20% / 180°C 20% / 180°C 20% / 180°C 20% / 200°C 20% / 200°C 20% / 220°C 15% / 240°C
機械的特性
伸張率, グレード1
0.05mm: IEC 60851-3.3.1 準拠 14% 14% 14% 14% 14% 14% 14% 14%
0.05mm: エレクトリゾーラ代表値  23%  23%  23%  23%  23%  23%  23%  23%
0.25mm: IEC 60851-3.3.1 準拠 25% 25% 25% 25% 25% 25% 25% 25%
0.25mm: エレクトリゾーラ代表値  40%  40%  40%  40%  40%  40%  40%  40%
引張強度 , グレード1
0.05mm: エレクトリゾーラ代表値 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN
0.25mm: エレクトリゾーラ代表値 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN
応力-ひずみ曲線 [参照]
化学的特性
標準溶剤の適合性
未処理の鉛筆硬度 , IEC 60851-4.3 準拠 ≥ H ≥ H ≥ H ≥ H ≥ H ≥ H ≥ H ≥ H
処理後の鉛筆硬度 , IEC60851-4.3 準拠 ≥ H ≥ H ≥ H ≥ H ≥ 2B ≥ H ≥ H ≥ HB
処理後の絶縁破壊電圧の減少率(%) 5% 0% 0% 0% 5% 0% 5% 0%
RoHS 検査機関分析 参照 参照 参照 参照 参照 参照 参照
半田付け性
半田付け性, グレード1
0.05mm: IEC 60851-4.5 規格最大値 2.0s / 390°C 3.0s / 390°C 3.0s / 390°C 3.0s / 470°C 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可
エレクトリゾーラ代表値 0.3s / 370°C 1.8s / 370°C 1.8s / 370°C 1.8s / 470°C
エレクトリゾーラ代表値 0.2s / 390°C 0.7s / 390°C 0.7s / 390°C
0.25mm: IEC 60851-4.5 規格最大値 3.0s / 390°C 3.0s / 390°C 3.0s / 390°C 3.0s / 470°C 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可
エレクトリゾーラ代表値 0.7s / 370°C 2.8s / 370°C 2.8s / 370°C 2.8s / 470°C
エレクトリゾーラ代表値 0.5s / 390°C 1.1s / 390°C 1.1s / 390°C
各エナメルタイプの半田付け特性図 [参照]

アジア

エナメル銅線 IEC準拠 -アジア

 IEC 60317では複数のエナメル線タイプを規定しています。  試験方法は IEC 60851に準拠していますが、一部 JIS規格も参照しています。


耐熱寿命特性 IEC 60172 準拠

下記の特性はワイヤ単体の技術値比較です。巻線された製品の寿命予測には使用できません。 (IEC 60172 参照)



耐熱寿命は時間[h]と温度[°C]で表されます。
平均絶縁破壊電圧 (20°C)
平均値の計算 (Ds)
Ds=t*Vµ(volt)
Ds : 絶縁破壊電圧
t : 皮膜厚み, t = da - dnom
da : 仕上り外径
dnom : 導体径
Vµ : 皮膜厚1μm当たりの電圧
シリンダ法にて試験
dnom = 0.071mm (41 AWG)
da = 0.083mm
t = da - dnom = 0.083 - 0.071 = 0.012mm = 12 µm
Vµ = 220 V/µm
Ds = 12µ * 220 V/µ = 2,640 V

絶縁破壊電圧の計算(試験は IEC 60851.5.4.2, シリンダー法) 絶縁破壊電圧は主に皮膜厚みによって決まりますが(計算式を参照ください。)芯線の導体径、コイル製品の温度、エナメルの種類によっても異なります。

応力-ひずみ曲線
各ワイヤタイプの半田付け性

線径0.25mm グレード1 : 半田時間 [sec]  ,半田槽温度 [°C]
製品コード
P155
PN155
P155p
P180
E180
A200
AI210
I220
ML240
製品名 ポリゾール© 155 ポリゾール-N© 155 ポリゾール© 155p ポリゾール© 180 エステルゾール© 180 アミドエステル© 200 アミドエステル© 210
概要 変性ポリウレタン 変性ポリウレタン/ ポリアミドオーバーコート 変性ポリウレタン 変性ポリウレタン ポリエスルテイミド Theic変性 ポリエステルイミド A200 + ポリアミドイミド ポリアミドイミド 芳香族ポリイミド
IEC(右記規格を含む) IEC 60317-20, IEC 60317-4 IEC 60317-21, IEC 60317-19 IEC 60317-20, IEC 60317-4 IEC 60317-51, IEC 60317-20 IEC 60317-23, IEC 60317-3, IEC 60317-8 IEC 60317-84,
IEC 60317-8
IEC 60317-13 IEC 60317-57, IEC 60317-26 IEC 60317-46, IEC 60317-7
NEMA(右記規格を含む) MW 79, MW 2, MW 75 MW 80, MW 28 MW 79, MW 2, MW 75 MW 82, MW 79, MW 75 MW 77, MW 5 MW 74, MW 5, MW 30 MW 35, MW 73 MW 81 MW 16
UL認証 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済
製造範囲 0.010 - 0.50 mm 0.010 - 0.50 mm 0.010 - 0.50 mm 0.010 - 0.50 mm 0.010 - 0.50 mm 0.010 - 0.50 mm 0.015 - 0.50 mm 0.020 - 0.50 mm 0.015 - 0.50 mm, ex USA
特性 半田付け性良好。温度特性が高い。 半田付け性が良い。温度特性がより高い。 半田付け性良好。温度特性が高い。3%伸張でピンホールなし。 370°Cで半田付け性が良い。温度特性を強化。 高温で半田付けが可能。温度特性が高い。耐薬品性が良い。 温度特性がとても高い。耐薬品性が良い。 温度特性がとても高い。機械的耐性が高い。 温度特性が非常に高い。耐薬品性が良い。 温度特性が突出して高い。耐薬品性、耐放射線特性がとても高い。
用途 小型トランス, リレー, ソレノイド, 小型モータ, ウォッチコイル, トランス, 楽器 家電用モータ, 密閉コイル, ソレノイド, トランス, トロイド 小型トランス, タイマー, リレー, 小型モータ, ソレノイド, クロックコイル, ウォッチコイル, 磁気ヘッド 自動車用リレーコイル, 点火プラグ, トランス, ソレノイド 小型モータ, 小型トランス,自動車用コイル モータ, 小型モータ, トランス モータ, トランス 小型モータ, 自動車用センサ, ソレノイド, トランス 超高耐久製品、宇宙関連製品
熱的特性
20,000時間試験による温度指数(IEC60172 準拠)  158°C  158°C  164°C  192°C  195°C  210°C  212°C  230°C  245°C
耐熱寿命特性 [参照]
耐軟化温度
0.05mm: IEC 60851-6.4 準拠 200°C 200°C 200°C 230°C 265°C 320°C 320°C 350°C 450°C
エレクトリゾーラ代表値  225°C  225°C  225°C  260°C  315°C  350°C  365°C  390°C  450°C
0.25mm: IEC 60851-6.4 準拠 200°C 200°C 200°C 230°C 265°C 320°C 350°C 450°C
エレクトリゾーラ代表値  230°C  230°C  230°C  265°C  325°C  360°C  380°C  410°C  450°C
耐熱衝撃
0.05mm: IEC 60851-6.3 準拠 175°C 175°C 175°C 200°C 200°C 220°C 220°C 240°C 260°C
エレクトリゾーラ代表値  190°C  190°C  190°C  210°C  260°C  230°C  250°C  250°C  300°C
0.25mm: IEC 60851-6.3 準拠 175°C 175°C 175°C 200°C 200°C 220°C 220°C 240°C 260°C
エレクトリゾーラ代表値  180°C  180°C  180°C  200°C  250°C  220°C  240°C  240°C  300°C
電気的特性
低電圧均一性試験 , グレード1
0.05mm: IEC 60851-5.1 準拠 40 40 40 40 40 40 40 40 40
エレクトリゾーラ代表値  0  0  0  0  0  0  0  0  0
高電圧均一性試験 , グレード1
0.05mm: エレクトリゾーラ代表値  2  2  2  2  2  2  2  2  2
0.25mm: IEC 60851-5.2 10 10 10 10 10 10 10 10 10
エレクトリゾーラ代表値  1  1  1  1  1  1  1  1  1
ピンホール (JIS C3003.6c 準拠)
0% 伸張 良好 良好 非常に良好 非常に良好 非常に良好 非常に良好 非常に良好 非常に良好 非常に良好
3% 伸張 不良 不良 非常に良好 非常に良好 非常に良好 良好 非常に良好 非常に良好 非常に良好
絶縁破壊電圧(温度20℃,湿度35%)(IEC606851-5.4 準拠)
0.05mm: エレクトリゾーラ代表値 220 V/µm 210 V/µm 220 V/µm 220 V/µm 220 V/µm 220 V/µm 210 V/µm 210 V/µm 210 V/µm
0.25mm: エレクトリゾーラ代表値 180 V/µm 150 V/µm 180 V/µm 180 V/µm 180 V/µm 180 V/µm 170 V/µm 170 V/µm 170 V/µm
高温絶縁破壊電圧減少率(%) , グレード1
0.05mm: エレクトリゾーラ代表値 25% / 155°C 30% / 155°C 20% / 180°C 20% / 180°C 20% / 200°C 20% / 205°C 20% / 205°C 15% / 220°C
0.25mm: エレクトリゾーラ代表値 25% / 155°C 30% / 155°C 25% / 155°C 20% / 180°C 20% / 180°C 20% / 200°C 20% / 205°C 20% / 205°C 15% / 220°C
絶縁破壊電圧の算出法 [参照]
機械的特性
伸張率 , グレード1
0.05mm: IEC 60851-3.3.1 準拠 14% 14% 14% 14% 14% 14% 14% 14% 14%
エレクトリゾーラ代表値  23%  23%  23%  23%  23%  23%  23%  23%  23%
0.25mm: IEC 60851-3.3.1 準拠 25% 25% 25% 25% 25% 25% 25% 25% 25%
エレクトリゾーラ代表値  40%  40%  40%  40%  40%  40%  40%  40%  40%
引張強度, グレード1
0.05mm: エレクトリゾーラ代表値 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN
0.25mm: エレクトリゾーラ代表値 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN
応力-ひずみ曲線 [参照]
化学的特性
標準溶剤の適合性
未処理の鉛筆硬度(IEC 60851-4.3 準拠) 4H 4H 4H 4H 4H 4H 4H 4H 6H
処理後の鉛筆硬度(IEC60851-4.3 準拠) 4H 4H 4H 4H 4H 4H 4H 4H 6H
処理後の絶縁破壊電圧の減少率(%) 5% 5% 5% 0% 0% 5% 0% 5% 0%
RoHS 検査機関分析 参照 参照 参照 参照 参照 参照 参照
半田付け性
半田付け性 , グレード1
0.05mm: IEC 60851-4.5 規格最大値 2.0s / 390°C 2.0s / 390°C 2.0s / 390°C 3.0s / 390°C 3.0s / 470°C 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可
エレクトリゾーラ代表値 0.3s / 370°C 0.3s / 370°C 0.3s / 370°C 1.8s / 370°C 1.8s / 470°C
エレクトリゾーラ代表値 0.2s / 390°C 0.2s / 390°C 0.2s / 390°C 0.7s / 390°C
0.25mm: IEC 60851-4.5 規格最大値 2.0s / 390°C 2.0s / 390°C 2.0s / 390°C 3.0s / 390°C 3.0s / 470°C 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可
エレクトリゾーラ代表値 0.7s / 370°C 0.7s / 370°C 0.7s / 370°C 2.8s / 370°C 2.8s / 470°C
エレクトリゾーラ代表値 0.5s / 390°C 0.5s / 390°C 0.5s / 390°C 1.1s / 390°C
各エナメルタイプの半田付け特性図 [参照]

アメリカ (インチ法)

エナメル銅線  NEMA MW 1000C (インチ法)準拠  


耐熱寿命特性  IEC 60172 準拠

下記の特性はワイヤ単体の技術値比較です。巻線された製品の寿命予測には使用できません。(ASTM D2307 参照)


耐熱寿命は時間[h]と温度 摂氏[°C] または華氏[°F] で表されます。
平均絶縁破壊電圧 (20°C)
平均値の計算 (Ds)
Ds=t*Vµ(volt)
Ds : 絶縁破壊電圧
t : 皮膜厚み, t = da - dnom
da : 仕上り外径
dnom : 導体径
Vµ : 皮膜厚1μm当たりの電圧
シリンダ法にて試験
dnom = 0.071mm (41 AWG)
da = 0.083mm
t = da - dnom = 0.083 - 0.071 = 0.012mm = 12 µm
Vµ = 220 V/µm, therefore
Ds = 12µ * 220 V/µ = 2,640 V

絶縁破壊電圧の計算 (IEC 60851.5.4.2, シリンダ法 準拠)

応力-ひずみ曲線
各ワイヤタイプの半田付け性

線径AWG30 シングル : 半田時間 [sec] 、半田槽温度 [°C]、[°F]
製品コード
P155
PN155
P180
E180
A200
AI210
I220
ML240
製品名 ポリゾール© 155 ポリゾール-N© 155 ポリゾール© 180 エステルゾール© 180 アミドエステル© 200 アミドエステル© 210
概要 変性ポリウレタン 変性ポリウレタン/ ポリアミドオーバーコート 変性ポリウレタン ポリエスルテイミド Theic変性 ポリエステルイミド A200 + ポリアミドイミド ポリアミドイミド 芳香族ポリイミド
NEMA(右記規格を含む) MW 79, MW 2, MW 75 MW 80, MW 28 MW 82, MW 79, MW 75 MW 77, MW 5 MW 74, MW 5, MW 30 MW 35, MW 73 MW 81 MW 16
IEC(右記規格を含む) IEC 60317-20, IEC 60317-4 IEC 60317-21, IEC 60317-19 IEC 60317-51, IEC 60317-20 IEC 60317-23, IEC 60317-3/8 IEC 60317-84,
IEC 60317-8
IEC 60317-13 IEC 60317-57, IEC 60317-26 IEC 60317-46, IEC 60317-7
UL認証 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済
製造範囲 56 - 24 AWG 56 - 24 AWG 56 - 24 AWG 56 - 24 AWG 56 - 24 AWG 56 - 24 AWG 52 - 24 AWG 56 - 24 AWG
特性 半田付け性良好。温度特性が高い。 半田付け性が良い。温度特性がより高い。 370°Cで半田付け性が良い。温度特性を強化。 高温で半田付けが可能。温度特性が高い。耐薬品性が良い。 温度特性がとても高い。耐薬品性が良い。 温度特性がとても高い。機械的耐性が高い。 温度特性が非常に高い。耐薬品性が良い。 温度特性が突出して高い。耐薬品性、耐放射線特性がとても高い。
用途 小型トランス, リレー, ソレノイド, 小型モータ, ウォッチコイル, , トランス, 楽器 家電用モータ, 密閉コイル, ソレノイド, トランス, トロイド 自動車用リレーコイル, 点火プラグ, トランス, ソレノイド 小型モータ, 小型トランス,自動車用コイル モータ, 小型モータ, トランス モータ, トランス 小型モータ, 自動車用センサ, ソレノイド, トランス 超高耐久製品、宇宙関連製品
熱的特性
20,000時間試験による温度指数,
(ASTM D 2307 準拠)
 158°C  170°C  192°C  195°C  210°C  212°C  230°C  245°C
耐熱寿命特性 [参照]
耐軟化温度
44 AWG: NEMA MW1000, 3.50 準拠 200°C 200°C 225°C 225°C 300°C 320°C 350°C 450°C
エレクトリゾーラ代表値  225°C  225°C  260°C  315°C  350°C  365°C  390°C  480°C
30 AWG: NEMA MW1000, 3.50 準拠 200°C 200°C 225°C 225°C 300°C 320°C 350°C 450°C
エレクトリゾーラ代表値  230°C  230°C  265°C  325°C  360°C  380°C  410°C  480°C
耐熱衝撃
44 AWG: NEMA MW1000, 3.50 準拠 175°C 175°C 200°C 200°C 220°C 220°C 240°C 280°C
エレクトリゾーラ代表値  190°C  190°C  210°C  260°C  230°C  230°C  250°C  300°C
30 AWG: NEMA MW1000, 3.50 準拠 175°C 175°C 200°C 200°C 220°C 220°C 240°C 280°C
エレクトリゾーラ代表値  180°C  180°C  200°C  250°C  220°C  220°C  240°C  300°C
電気的特性
低電圧均一性試験
44 AWG シングル: NEMA MW 1000, 3.9.3 準拠 25 25 25 25 25 25 25 25
エレクトリゾーラ代表値  0  0  0  0  0  0  0  0
高電圧均一性試験
44 AWG シングル: NEMA MW 1000, 3.9.2 準拠 15 15 15 15 15 15 15 15
エレクトリゾーラ代表値  2  2  2  2  2  2  2  2
30 AWG シングル: NEMA MW 1000, 3.9.2 準拠 15 15 15 15 15 15 15 15
エレクトリゾーラ代表値  1  1  1  1  1  1  1  1
絶縁破壊電圧 (温度20℃,湿度35%) ,
NEMA MW1000, 3.8.7 準拠
44 AWG シングル: エレクトリゾーラ代表値 9000 V/mil 8700 V/mil 9000 V/mil 9000 V/mil 9000 V/mil 8700 V/mil 8700 V/mil 8700 V/mil
30 AWG シングル: エレクトリゾーラ代表値 6000 V/mil 5800 V/mil 6000 V/mil 6000 V/mil 6000 V/mil 5800 V/mil 5800 V/mil
高温絶縁破壊電圧減少率
44 AWG シングル: エレクトリゾーラ代表値 25% / 155°C 30% / 155°C 20% / 180°C 20% / 180°C 20% / 200°C 20% / 205°C 20% / 205°C 15% / 220°C
30 AWG シングル: エレクトリゾーラ代表値 25% / 155°C 30% / 155°C 20% / 180°C 20% / 180°C 20% / 200°C 20% / 205°C 20% / 205°C 15% / 220°C
絶縁破壊電圧の算出法 [参照]
機械的特性
最小伸張率
44 AWG: NEMA MW 1000, 3.4 準拠 14% 14% 14% 14% 14% 14% 14% 14%
エレクトリゾーラ代表値  23%  23%  23%  23%  23%  23%  23%  23%
30 AWG: NEMA MW 1000, 3.4 準拠 25% 25% 25% 25% 25% 25% 25% 25%
エレクトリゾーラ代表値  40%  40%  40%  40%  40%  40%  40%  40%
引張強度 (皮膜グレード:シングル)
44 AWG: エレクトリゾーラ代表値 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN
30 AWG: エレクトリゾーラ代表値 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN
応力-ひずみ曲線 [参照]
化学的特性
溶解性(NEMA MW 1000, 3.51.1.1.3 準拠) Pass Pass Pass Pass Pass Pass Pass Pass
標準溶剤の適合性
処理後の絶縁破壊電圧の減少率(%) 5% 5% 5% 5% 5% 0% 0% 5%
RoHS 検査機関分析 参照 参照 参照 参照 参照 参照
半田付け性
最大半田時間
44 AWG: NEMA MW 1000 3.13 準拠 2.5s / 390°C 2.5s / 390°C 2.5s / 390°C 4.0s / 470°C 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可
エレクトリゾーラ代表値 0.3s / 370°C 0.3s / 370°C 1.5s / 370°C 1.8s / 470°C
エレクトリゾーラ代表値 0.2s / 390°C 0.2s / 390°C 0.7s / 390°C
30 AWG: NEMA MW 1000 3.13 準拠 3.5s / 390°C 3.5s / 390°C 3.5s / 390°C 5.0s / 470°C 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可
エレクトリゾーラ代表値 0.7s / 370°C 0.7s / 370°C 2.8s / 370°C 2.8s / 470°C
エレクトリゾーラ代表値 0.5s / 390°C 0.5s / 390°C 1.1s / 390°C
各エナメルタイプの半田付け特性図 [参照]

アメリカ (メートル法)

エナメル銅線  NEMA MW 1000C (メートル法)準拠  


耐熱寿命特性 IEC 60172 準拠

下記の特性はワイヤ単体の技術値比較です。巻線された製品の寿命予測には使用できません。(ASTM D2307 参照)


耐熱寿命は時間[h]と温度 摂氏[°C] または華氏で表されます。
平均絶縁破壊電圧 (20°C)
平均値の計算 (Ds)
Ds=t*Vµ(volt)
Ds : 絶縁破壊電圧
t : 皮膜厚み, t = da - dnom
da : 仕上り外径
dnom : 導体径
Vµ : 皮膜厚1μm当たりの電圧
シリンダ法にて試験
dnom = 0.071mm (41 AWG)
da = 0.083mm
t = da - dnom = 0.083 - 0.071 = 0.012mm = 12 µm
Vµ = 220 V/µm, therefore
Ds = 12µ * 220 V/µ = 2,640 V

絶縁破壊電圧の計算(試験は IEC 60851.5.4.2, シリンダー法 準拠)

応力-ひずみ曲線
各ワイヤタイプの半田付け性

線径AWG30 シングル:半田時間 [sec]  、半田槽温度 摂氏[°C] または華氏[°F]
製品コード
P155
PN155
P180
E180
A200
AI210
I220
ML240
製品名 ポリゾール© 155 ポリゾール-N© 155 ポリゾール© 180 エステルゾール© 180 アミドエステル© 200 アミドエステル© 210
概要 変性ポリウレタン 変性ポリウレタン/ ポリアミドオーバーコート 変性ポリウレタン ポリエスルテイミド Theic変性 ポリエステルイミド A200 + ポリアミドイミド ポリアミドイミド 芳香族ポリイミド
NEMA(右記規格を含む) MW 79, MW 2, MW 75 MW 80, MW 28 MW 82, MW 79, MW 75 MW 77, MW 5 MW 74, MW 5, MW 30 MW 35, MW 73 MW 81 MW 16
IEC(右記規格を含む) IEC 60317-20, IEC 60317-4 IEC 60317-21, IEC 60317-19 IEC 60317-51, IEC 60317-20 IEC 60317-23, IEC 60317-3/8 IEC 60317-84,
IEC 60317-8
IEC 60317-13 IEC 60317-57, IEC 60317-26 IEC 60317-46, IEC 60317-7
UL認証 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済 取得済
製造範囲 0.010 - 0.50 mm 0.010 - 0.50 mm 0.010 - 0.50 mm 0.010 - 0.50 mm 0.010 - 0.50 mm 0.015 - 0.50 mm 0.020 - 0.50 mm 0.015 - 0.50 mm, ex USA
特性 半田付け性良好。温度特性が高い。 半田付け性が良い。温度特性がより高い。 370°Cで半田付け性が良い。温度特性を強化。 高温で半田付けが可能。温度特性が高い。耐薬品性が良い。 温度特性がとても高い。耐薬品性が良い。 温度特性がとても高い。機械的耐性が高い。 温度特性が非常に高い。耐薬品性が良い。 温度特性が突出して高い。耐薬品性、耐放射線特性がとても高い。
用途 小型トランス, リレー, ソレノイド, 小型モータ, ウォッチコイル, , トランス, 楽器 家電用モータ, 密閉コイル, ソレノイド, トランス, トロイド 自動車用リレーコイル, 点火プラグ, トランス, ソレノイド 小型モータ, 小型トランス,自動車用コイル モータ, 小型モータ, トランス モータ, トランス 小型モータ, 自動車用センサ, ソレノイド, トランス 超高耐久製品、宇宙関連製品
熱的特性
20,000時間試験による温度指数 (ASTM D 2307 準拠)  158°C  158°C  192°C  195°C  210°C  212°C  230°C  245°C
耐熱寿命特性 [参照]
耐軟化温度
44 AWG: NEMA MW1000, 3.50 準拠 200°C 200°C 225°C 225°C 300°C 320°C 350°C 450°C
エレクトリゾーラ代表値  225°C  225°C  260°C  315°C  350°C  365°C  390°C  480°C
30 AWG: NEMA MW1000, 3.50 準拠 200°C 200°C 225°C 225°C 300°C 320°C 350°C 450°C
エレクトリゾーラ代表値  230°C  230°C  265°C  325°C  360°C  380°C  410°C  480°C
耐熱衝撃
44 AWG: NEMA MW1000, 3.5 準拠 175°C 175°C 200°C 200°C 220°C 220°C 240°C 280°C
エレクトリゾーラ代表値  190°C  190°C  210°C  260°C  230°C  230°C  250°C  300°C
30 AWG: NEMA MW1000, 3.5 準拠 175°C 175°C 200°C 200°C 220°C 220°C 240°C 250°C
エレクトリゾーラ代表値  180°C  180°C  200°C  250°C  220°C  220°C  240°C  300°C
電気的特性
低電圧均一性試験
44 AWG シングル: NEMA MW 1000, 3.9.3 準拠 15 15 15 15 15 15 15 15
エレクトリゾーラ代表値  0  0  0  0  0  0  0  0
高電圧均一性試験
44 AWG シングル: NEMA MW 1000, 3.9.2 準拠 15 15 15 15 15 15 15 15
エレクトリゾーラ代表値  2  2  2  2  2  2  2  2
30 AWG シングル: NEMA MW1000, 3.9.2 準拠 15 15 15 15 15 15 15 15
エレクトリゾーラ代表値  1  1  1  1  1  1  1  1
絶縁破壊電圧 (温度20℃,湿度35%) (NEMA MW1000, 3.8.7 準拠)
44 AWG シングル: エレクトリゾーラ代表値 9000 V/mil 8700 V/mil 9000 V/mil 9000 V/mil 9000 V/mil 8700 V/mil 8700 V/mil 8700 V/mil
30 AWG シングル: エレクトリゾーラ代表値 6000 V/mil 5800 V/mil 6000 V/mil 6000 V/mil 6000 V/mil 5800 V/mil 5800 V/mil
高温絶縁破壊電圧減少率, エレクトリゾーラ代表値:44/30AWG, シングル
44 AWG シングル: エレクトリゾーラ代表値 25% / 155°C 30% / 155°C 20% / 180°C 20% / 180°C 20% / 200°C 20% / 205°C 20% / 205°C 15% / 220°C
30 AWG シングル: エレクトリゾーラ代表値 25% / 155°C 30% / 155°C 20% / 180°C 20% / 180°C 20% / 200°C 20% / 205°C 20% / 205°C 15% / 220°C
絶縁破壊電圧の算出法 [参照]
機械的特性
最小伸張率 (44/30 AWG)
44 AWG: NEMA MW 1000, 3.4 準拠 14% 14% 14% 14% 14% 14% 14% 14%
エレクトリゾーラ代表値  23%  23%  23%  23%  23%  23%  23%  23%
30 AWG: NEMA MW 1000, 3.4 準拠 25% 25% 25% 25% 25% 25% 25% 25%
エレクトリゾーラ代表値  40%  40%  40%  40%  40%  40%  40%  40%
引張強度 (皮膜グレード:シングル)
44 AWG: エレクトリゾーラ代表値 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN 57 cN
30 AWG: エレクトリゾーラ代表値 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN 1370 cN
応力-ひずみ曲線 [参照]
化学的特性
溶解性(NEMA MW 1000, 3.51.1.1.3 準拠) Pass Pass Pass Pass Pass Pass Pass Pass
標準溶剤の適合性
処理後の絶縁破壊電圧の減少率(%) 5% 5% 0% 0% 5% 0% 5% 0%
RoHS 検査機関分析 参照 参照 参照 参照 参照 参照
半田付け性
最大半田付け時間(44/30 AWG,秒/℃),(NEMA MW 1000 3.13.1.1 準拠)
44 AWG: NEMA MW 1000 3.13 準拠 4.0s / 390°C 4.0s / 390°C 4.0s / 390°C 4.0s / 470°C 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可
エレクトリゾーラ代表値 0.3s / 370°C 0.3s / 370°C 1.5s / 370°C 1.8s / 470°C
エレクトリゾーラ代表値 0.2s / 390°C 0.2s / 390°C 0.7s / 390°C
30 AWG: NEMA MW 1000 3.13 準拠 5.0s / 390°C 5.0s / 390°C 5.0s / 390°C 5.0s / 470°C 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可 半田付け不可
エレクトリゾーラ代表値 0.7s / 370°C 0.7s / 370°C 2.8s / 370°C 2.8s / 470°C
エレクトリゾーラ代表値 0.5s / 390°C 0.5s / 390°C 1.1s / 390°C
各エナメルタイプの半田付け特性図 [参照]